
新生活で忙しい日常の中でも、心と体がほっこり癒される和の味わいを楽しみませんか? 「おばんざい」とは、京都の家庭料理で、旬の食材を使った料理のことを指します。煮物や和え物、漬物など、食材本来の味を大切にした料理が特長です。その「おばんざい」に着想を得て、忙しい日常の中でも手軽に栄養バランスの取れた、心温まる和の味わいをお届けしたいと思い、開発しました。 ひじきやこんにゃく、春菊、人参を煮びたし風に仕立て、ヘルシーながらも満足感たっぷりに仕上げております。がんもどきやとろ〜り卵を加えて、バランスよく栄養を摂りながら、リラックスしたいランチにぴったりなメニューです。 卵は割ってがんもどきや煮浸しと一緒に絡めて食べるのがおすすめです。なめらかで優しい食感が口いっぱいに広がるので是非お試しください! エネルギーは148キロカロリー、脂質は3.6gに抑えられており、1日のスタートや疲れた日の夜食にもピッタリのメニューです。 副菜はお漬物入りの和のポテトサラダ、ほんのり生姜を効かせた菜の花と玉ねぎのおひたし、そぼろあんをイメージしたかぼちゃのそぼろ和えです。 *レンジ加熱時は、ふたを3~4cmほどしっかり剥がして温めてください。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
148kcal
たんぱく質
5.9g
糖質
19.7g 炭水化物(24.3g)
脂質
3.6g
食物繊維
4.6g
塩分
1.7g
心温まるナッシュのおばんざい、ポテトサラダ、菜の花と玉ねぎのおひたし、かぼちゃのそぼろ和え
心温まるナッシュのおばんざい[鶏卵加工品(液卵、還元水あめ、その他)(国内製造)、一口がんも(国内製造)、しゅんぎく(中国産)、和風だし、ひじき煮、こんにゃく、醤油だれ、にんじん]、ポテトサラダ(ゆでじゃがいも、たくあん漬、野沢菜調味漬け)、菜の花と玉ねぎのおひたし(なばな、たまねぎ、あんかけのたれ、おろししょうが)、かぼちゃのそぼろ和え(かぼちゃ、鶏そぼろ、和風だし)/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、ゲル化剤(アルギン酸ナトリウム)、甘味料(スクラロース、甘草、ステビア)、酒精、pH調整剤、水酸化Ca、着色料(カロチノイド、カラメル、ベニコウジ)、酸味料、塩化カルシウム、香料、保存料(ソルビン酸K)、グリシン、酢酸Na、焼成Ca
カスタマーレビュー
13件中 11 - 13 件表示
- 2025年04月16日
- メインのおばんざいはとっても美味しかったです◎蒟蒻も有り難かったです。 ただ、この美味しいメインにつく副菜は、難しいなぁという感想です。 ポテトサラダとおひたしがイマイチで、これらが他のセットに入ってるような別の副菜に置き換わるなら、全体的にメインの優しい味で満たされる、かつ夜の低カロリーで満足度7回セットになるのかなと思います。 副菜2品が味がぼんやりでそこまで美味しいと感じるものではなく、微妙だなぁという感想です。
- 2025年04月09日
- 味が薄すぎで全体的に水っぽかった
- 2025年04月07日
- がんもどきを噛み締めた時のジュワーっと出てくるお出汁がたまらん